2010年02月23日
週空けて2日目。患者数は先週よりだいぶ多いがまだインフルエンザはゼロ。それらしい症状の人もいない。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年02月21日
箱根で小児科医会の社会保険懇談会兼懇親会にでる。一泊の温泉宴会付きの勉強会というようなもの。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 学会・研究会
2010年02月19日
神奈川小児科医会幹事会で横浜の神奈川総合医療会館へ。いつもは7時開始なのだが今日は変則の金曜日開催と言うこともあり7時30分から。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 学会・研究会
2010年02月18日
新型インフルワクチンの新規予約はほとんど入らなくなっている。2月いっぱい接種枠を設けていたが3月に入ったらもう要らないだろう。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年02月17日
お知らせも書いたけれど、小児用肺炎球菌ワクチンの予約をこっそり始めている。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年02月15日
朝から冷たい雨。週明けは混雑するのが普通だが雨の勢いの方が強い。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年02月12日
朝から入院をお願いする患者さんがいて、入院先の手配などに手間取っていきなり渋滞発生。なかなか下がらない熱とせき。多分肺炎。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年02月11日
2月24日に発売が決まった肺炎球菌ワクチン(プレベナー)だが、接種料金をいくらにするか中々決まらない。卸の納入価格が決まらないこと、同業の皆様がどういう価格設定をされるのか、みなが模様ながめしているという状況もある
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年02月09日
昨年のインフルエンザワクチンの接種時期から午後の診療開始を4時からにしている。インフルエンザワクチンはほとんど終了しているので元通りの3時30分からに戻してもいいのだが、午後の診療予約があまり満杯になる事がないのでそのまま4時にしている。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年02月08日
週明けの月曜日。だいたいこの日の午前中の患者さんでこれから一週間先が占える。そういうことで言うと、インフルエンザはゼロ、RSウイルス感染症ぱらぱら、感染性胃腸炎ぱらぱら。
カテゴリー: クリニックのあれこれ