2011年02月22日
不活化ポリオワクチンの接種は今日で100名を超えた。
予約も増えているのだが、お問い合わせも増えている。
これにお答えする形でQ&Aに項目を追加した。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年02月21日
ランチタイムにお弁当を食べながらスタッフ全員が集まってミーティングを行った。
パートタイムの人が多いので全員が集まって話をするとなるとこういう形になる。不定期開催。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年02月19日
昨年府中病院の後にできた多摩小児総合医療センターで勉強会。ふだんは虎ノ門病院でやっているのだが、今回はお披露目をかねて新病院で行われた。
カテゴリー: 学会・研究会
2011年02月17日
川崎市と医師会が主催する予防接種事業者説明会に出席。
カテゴリー: こども・医療
2011年02月16日
今週に入ってインフルエンザは明らかに減ってきている。午前中だけの水曜日だが延長戦なく終了。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 身辺雑記
2011年02月15日
昨夜来の雪で道路の混雑は予想された。しかし交通情報では国道246の下りで特に渋滞が発生していると言う話はなかった。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年02月15日
順天堂大浦安病院の救急医学教授山田至康先生が亡くなった。西穂高で滑落事故に遭われたとのこと。
カテゴリー: ニュース
2011年02月14日
連休明けのインフルエンザは先週に比べてかなり減っている。
A型が減っているのに対してB型は急増。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年02月12日
3連休の真ん中の日。このところのインフルエンザの勢いだと大変なことになるぞと覚悟をする。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年02月10日
明日から世間は3連休。
インフルエンザは相変わらず多いがそれにくわえて連休前の駆け込みが多い。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ