2012年09月25日
朝スタッフから、今日の午後の予定を確認される。午後は児童相談所と保育園の回診の予定だよ。第1、第3月曜はいつもそう決まってるでしょ。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年09月23日
24日(月)午後1時からインフルエンザ予防接種の予約を開始する。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2012年09月19日
9月16日、17日の連休に絡めて、遅めの夏休みを取って中国旅行に出かけた。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 身辺雑記
2012年09月10日
この週明けの月曜日はもう夏休みモードが終わりそうな混み方だった。例年、9月のシルバーウィークが終わる頃から混み始めるのだが、今年はちょっと早いのかも知れない。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 身辺雑記
2012年09月06日
今日レセプトを電送しようとしたら国保と支払基金のサイトからリジェクトされてしまった。スタッフがサポート業者に問い合わせてみたら、電子証明書の期限切れとのことだった。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年09月04日
昨日不活化ポリオワクチンが入荷。1週間分の予約に見合った本数を請求することになっていたし、医師会の担当役員ががめたと言われても困るので必要本数50本でファックスしてあった。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年09月03日
9月に入ったとはいえまだまだ暑い。それでも、時は巡り、インフルエンザ予防接種の季節がもうすぐそこに来ている。
カテゴリー: 医会・医師会
2012年08月31日
8月最終日という事でレセプトなどの月末作業。予防接種なども月の締めを行う。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2012年08月30日
日本小児科医会で医師や看護師向けの予防接種のガイドブックを作ろうということになっていた。
その編集を任されたものの、難題が山積であった。
カテゴリー: 身辺雑記
2012年08月27日
今日から不活化ポリオワクチンの予約を開始した。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ