梶が谷駅から徒歩9分
かたおか小児科クリニック

0280-62-10110280-62-1011

WEBからのお問い合わせはこちら

Dr.かたおかの診療日誌Dr.かたおかの診療日誌

カテゴリーアーカイブ
過去6ヶ月のアーカイブ

台風襲来

2011/09/21

 水曜日は休診日なのだが、先週後半を臨時休診したこと、今週末も京都での医師会関連の会議に出るために休診しなくてはならない事などあって午前中だけ臨時に開けることにした。

 昼前から風雨が強まる。10時台前半までの予約は埋まったが11時台はガラガラ。

今日開いていることはHPなどでお知らせしているが、それだけではなかなか周知できない。

患者さんへの一斉メールという手もあるのだが、多くの人にとってはじゃまな情報だろうと思って震災の時以来使っていない。

昼頃にワクチン用冷蔵が納品されてきた。

ちょうど土砂降りのタイミングだったので、業者さんには気の毒だった。

これまでの細型の冷蔵庫の横にもう一台細型のガラスどつき冷蔵庫が並ぶ。

同じメーカーのサンヨーにしたかったのだがサンヨーはパナソニックに吸収されて医療用冷蔵庫から手を引いたようだ。

どうせなら、最初から横幅2倍の観音開きタイプを買っておけばよかったのだ。

でも、これで不活化ポリオワクチンもまとめて発注できるしインフルエンザワクチンの在庫も余裕を持ってできる。

冷蔵庫の設置が終わったら強い風雨の中保健所の1歳半健診へ。

この天候だから受診者は予定の半分も来ないだろうと思っていたら、ふだん50-60人のところが47人。ほとんど変わらない。

皆さん、決められた日時を守って真面目である。

そのままクリニックにいったん戻って保育園健診。

保育園の方は早めにお迎えという保護者が結構いる。

土砂降りの中タクシーが大活躍である。

健診が終わった頃には暴風雨となっている。

クリニック並びの散髪屋さんはシャッターを半分下ろして暴風雨に備えている。営業はしているようなので散髪することに。

散髪中にも突風が吹いてものが飛んできそうな状況で、頭皮の脂取りはやめにしてもらって早々に退散する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※表示されている文字を入力してください。

診療日誌TOPへ戻る