あまり聞き慣れないウイルスの名前だが、数年前から話題になっている。発熱、咳、鼻水などのいわゆる「風邪症状」を呈する。

週明けの月曜日は発熱、咳、鼻水の患者さんが多い。
近くの幼稚園ではB型インフルエンザが流行っているので、まずそうだろうと思って調べてみると陰性。
RSウイルスも陰性。今日はやけにそういう患者さんが多い。
そこで昨年末から在庫しているヒトメタニューモウイルスの迅速診断キットを使ってみた。
幼稚園の園児ではないが、インフルもRSも陰性の高熱の3歳児できれいに陽性がでた。
なるほど、そういうことか。
そういう「風邪」も流行っていると言うこと。
コメントを残す