2014年01月31日
昼休みに病児保育の回診に向かう。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2014年01月30日
川崎市の感染症情報。市全体では定点あたりの報告数が30の警報レベルには達しないが、高津区は30を越えているとのこと。
カテゴリー: 近隣の話題
2014年01月29日
昨日の火曜日はハードな一日だった。
2014年01月28日
昨日から爆発的に増えたインフルエンザ。ふだんは空く火曜日なのだが、午前中は大忙し。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2014年01月27日
乳幼児健診研修会で横浜市大小児科教授西巻滋先生の講演「最近の胎児環境から新しい子育てを考える」を拝聴。
カテゴリー: こども・医療
2014年01月25日
ウイルス性胃腸炎がだらだらと流行っている。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2014年01月24日
水ぼうそうは1回のワクチン接種だと結構な確率でかかる。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2014年01月23日
休診日翌日はもともと混むのだが、今日は朝から発熱、咳、鼻水、あちこち痛いという人が続々。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2014年01月21日
川崎市子ども子育て会議に出席してきた。
カテゴリー: こども・医療
2014年01月20日
「ワクチンの過誤接種と私の工夫」というようなタイトルで来週県医師会の講演会でしゃべらねばならない。
カテゴリー: 医会・医師会