2009/08/30
外来小児科学会2日目。ホテルの朝食が学会の宿泊パックだと和定食のみでチョイスがない。それが焼き魚&納豆定食・・・ わしゃ納豆は食わんのじゃ。
午前中はMeet the Expertの講演を聴く。藤田位先生の「診察技法を見直す」という講演は、インパクトが大きかった。確かに「おっしゃるとおり!」と言うことばかりなのだが、さて明日からの「行動変容」につながるかどうか。
10月に学生の見学実習の後期が始まるのだが、それまでにきちんとした答えを出しておかないといけないかなと思ったのでありました。
横浜の佐藤先生が講師のランチョンセミナー「小児科クリニックでの血液迅速検査」の座長をしてほぼデューティは終了。
前日のビアパーティで余ってしまった缶ビールを1箱いただいて自宅宛に宅配便で送る。残ったビールが全部さばけるかどうかっちょっと心配である。
コメントを残す