2012年10月15日
週明けの月曜日というのに思ったほどの混雑はない。保育園の健診に行ってみても、0歳、1歳クラスは病気欠席ゼロとのこと。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年10月12日
お薬手帳を拝見すると、時々○○ペネムとか○ァロムという名前の抗菌薬を見ることがある。最後が「ム」。元は注射薬しかなかったペネム系抗菌薬の飲み薬である。小児用の細粒が発売されている。
カテゴリー: こども・医療
2012年10月11日
少し前から高津区、宮前区でインフルエンザの発生報告があり要注意態勢をとっている。
カテゴリー: こども・医療
2012年10月10日
11月1日から実施されるDPT-IVV4種混合ワクチンについて行政の担当者と打合せ。
カテゴリー: 医会・医師会
2012年10月09日
運動会のお疲れと連休明けが重なるとさすがに大変。しかも、午後は横浜の県医師会館で会議があって4時前まで抜ける事になる。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年10月06日
今日は 体育の日がらみの3連休初日。運動会の幼稚園が多い。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 近隣の話題
2012年10月02日
後期分の医学生見学実習が今日から。受付に伝え忘れていて、予約枠の調整をしていなかったが、全体として多くなかったので何とか混乱なく終わった。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年09月28日
久しぶりに鼠径ヘルニアの嵌頓に出くわした。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年09月27日
現在不足している不活化ポリオワクチンの仮予約を10月1日から再開することにした。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2012年09月26日
例年秋から冬にかけて流行するRSウイルス感染症。今年はすでに昨年の11月並の報告があるそうだ。本当に流行のピークが高いのかはよく考える必要がある。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ