2012年01月22日
東京小児科医会セミナーでロタウイルス胃腸炎とワクチンの話をする。
カテゴリー: 医会・医師会
2012年01月20日
今週後半になってインフルエンザが急増している。神奈川県では県下の定点当たりの報告数が流行のめやすとする1.0を超えて2.4となったとして流行開始の注意喚起の発表をした。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2012年01月20日
久しぶりの小児急病センター当番。当番は4ヶ月で3回くらいのペースで回ってくるのだが、いろんな行事とバッティングして病院の先生に交代してもらったりしていた。
カテゴリー: こども・医療
2012年01月18日
東京では34日間連続で乾燥注意報がでているそうだ。乾燥と寒冷でインフルエンザが流行りだす。
カテゴリー: こども・医療
2012年01月17日
昨日の月曜日。午後の予定は1時30分から児童相談所、2時20分から保育園、午後3時から予防接種と私のiCalには入力されている。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 身辺雑記
2012年01月16日
週明けの月曜日。インフルエンザは3名。まだ流行とは言えないのだが、医師会からの速報で宮前区の幼稚園で集団発生があり、学級閉鎖とのこと。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 近隣の話題
2012年01月13日
今日のインフルエンザはA香港が2名。少しずつ増えてきているが、まだ爆発的に流行る気配はない。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年01月11日
年明けまで持ち越している原稿や校正はない。東京小児科医会での講演の準備があるが、昨年夏の神戸でのパワポで大体間に合うだろう。
カテゴリー: 身辺雑記
2012年01月10日
正月休みが終わったと思ったらすぐに連休。まだまだペースがつかめない。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年01月06日
正月明けは初日こそ混んだものの2日目の今日はガラガラ。病児保育からも今日はお預かりゼロなので回診に来なくてよいとのファックスが入った。
カテゴリー: クリニックのあれこれ