2011年11月29日
マイコプラズマ感染症がまだ結構多い。今年の9月頃からの傾向。
学校によってはかなりの欠席者が出ているところもある。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2011年11月28日
昼休みにランチしながらのスタッフミーティング。本日のお題はロタウイルスワクチン。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 電子カルテ・サイト関連
2011年11月27日
小児用肺炎球菌ワクチンプレベナーのメーカーファイザーによるワクチン販売促進講演会に出席。
カテゴリー: こども・医療
2011年11月25日
昨日は鎌倉の小児科医会でロタワクチンの話をしてきた。
カテゴリー: 医会・医師会
2011年11月23日
夕方から鎌倉で予防接種の話を頼まれている。6時半からということなので5時ごろにはクリニックを出なくてはならない。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年11月22日
今日からロタウイルスワクチンの予約を開始。NHKの「あさイチ」でロタワクチンが取り上げられていた。これは来るぞ、と言う予感。予約だけ受けるつもりだったが、接種時期に余裕のある方が予約に来るわけではない。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年11月21日
ロタウイルス胃腸炎を予防するワクチン、ロタリックスが今日発売された。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2011年11月20日
朝から幕張メッセで開かれた東日本外来小児科学研究会に出席。
カテゴリー: 学会・研究会
2011年11月17日
最近パソコン画面の文字が見えにくくなっている。12ポイントが辛い。10ポイントはまず見えない。
老眼がすすんだということであろう。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 身辺雑記
2011年11月15日
血液の迅速検査に使っているHORIBA(販売はフクダ電子)のLC178-CRPは昨年で5年リースが終了して、今年からは格安の再リースの値段で使っている。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 電子カルテ・サイト関連