2011年07月01日
今日7月1日は川崎市の市制記念日。一部の私立学校を除いて市内の学校、幼稚園の多くはお休みである。
例年この日のディズニーランドは川崎市民ばかりという話だったが今年はどうなんだろう。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年06月30日
朝からの猛暑。午後には夕立と雷。もう完全に夏だがまだ梅雨明けではないようだ。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年06月27日
この季節夏かぜで忙しくなるのが通例だが、例年ほど忙しくならない。アデノウイルスは保育園単位で急増したりするのだが、手足口病、ヘルパンギーナはほんのぱらぱら。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年06月25日
発見が遅れると赤ちゃんの知能が後れたり、命に関わるような病気ある。これらの早期発見を目的に新生児マス・スクリーニングが行われている。生後4-7日に濾紙法によって採血する。
2011年06月23日
休日診療所の運営に関して医師会と川崎市の打合せ会議があって急遽出席することになった。それが今日の午後。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 医会・医師会
2011年06月21日
今日一日でリンゴ病と診断した患者さんが4名。かなり流行している模様。
伝染性紅斑はヒトパルボウイルスB-17 で起きる感染症。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2011年06月20日
3ヶ月ほど前から「感染症情報」の更新が止まっている。情報の更新は週末土曜日に行っていた。集計シートで患者数を疾患別に合計してExcelのシートに入力。グラフ化して記事として貼り付ける。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2011年06月16日
ホームページにお知らせを出すのをすっかり忘れてました。明日の午後の一般診療は休診です。
診療カレンダーにはだいぶ前から表示していたのですが・・・
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年06月15日
午後から保健所で1歳半検診。その前に来週の保健所運営委員会の打合せ。所長以下担当の方と30分ほど。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 電子カルテ・サイト関連
2011年06月15日
忙しい。本業の小児科クリニックはどちらかと言えばヒマなシーズンなのだが、それ以外のことで忙しい。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 医会・医師会