2011年01月27日
インフルエンザの流行はまだまだピークは越えていない。新規患者さんが続々。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2011年01月26日
乳幼児健診研修会があって高津市民館へ。
カテゴリー: こども・医療
2011年01月24日
先週から増加の一途だったインフルエンザ。週明けの月曜日は爆発状態。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年01月20日
不活化ポリオワクチンが入荷して接種を開始して1週間経過。
現在1月11日までに予約申し込みをされた方に接種の案内が行っている。
案内メールが戻って来ている人もいるので心当たりの方はクリニックまで連絡を。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年01月19日
あけましておめでとうと言うには1月もだいぶ過ぎているのだが、 クリニックの新年会をおこなった。
忘年会の時期はいろいろ行事が重なってなかなか日程が決められないのである。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年01月18日
インフルエンザやら、予約の手違いのアレルギー相談やら、水ぼうそうやら、なにやらで夕方から立て込んで延長戦突入。小児急病センターの当番に間に合わない。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2011年01月17日
週明けの月曜日。先週までとひと味違ったペースでインフルエンザの患者さんがやってきた。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年01月16日
今年中にロタウイルスワクチンが承認発売される予定。
カテゴリー: こども・医療
2011年01月13日
本日やっと不活化ポリオワクチンが届いた。
11月に発注したスイス出荷品はいまだになしのつぶて。今回届いたのは12月下旬に発注した香港出荷品。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2011年01月12日
蛍光灯の管は定期的に交換しているのだが点灯時のちらつきが管を交換してもなおらない機器がいくつか出てきて装置ごと交換することになった。
カテゴリー: クリニックのあれこれ