2010年02月05日
病児保育の回診。6名のお預かりだがうち3名は病児保育ではお預かりできない病状と言うことで家族を呼んで病院を受診しているとのこと。話を聞くと確かにそんな状態なら保育室ではなく病院だわな。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2010年02月04日
ヒブ菌とともに細菌性髄膜炎の主要原因菌である肺炎球菌による重症感染症を予防する7価肺炎球菌ワクチン(プレベナー)の発売日が2月24日に決まったという情報が入った。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2010年02月03日
2月に入って新型インフルエンザ接種の特別枠がなくなり、やっと「平時」の体制に戻った。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年02月02日
昨夜からの雪。朝にはあがって晴天になっていたが路地ままだ冠雪している。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年02月01日
先週から待合い室の壁の絵がかわった。これまでは「ピカソが描いた子どもの絵」という事でレプリカがかかっていたが、今回はアクリル画の本物。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年01月29日
クリニックはヒマなのだが、外のことでいろいろ忙しい。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 身辺雑記
2010年01月27日
川崎市医師会館で「乳幼児健康審査研修会」に出席する。川崎市からの委託事業である個別健診ー7ヶ月、10ヶ月、4歳、5歳の健診を受託するためには毎年この研修会に出ることが必要。
カテゴリー: こども・医療
2010年01月27日
クリニックも時間内に終了。 ゆっくり小児急病センターに出かけても間に合うかと思ったが途中の道が意外と混んでいてついたら結構ぎりぎりだった。
カテゴリー: こども・医療
2010年01月26日
先週末に輸入インフルエンザワクチンを発注すするかどうかの問い合わせアンケートが来た。回答期限は今日26日。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年01月25日
昨日は中島やよひ先生の一周忌だった。今日だと思っていたが私の思い違い。
カテゴリー: 身辺雑記