2013年10月12日
先週の土曜日とうって変わって今日は運動会日和。いや、ちょっと気温が高すぎて、好記録が出にくい環境だったかも知れない。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2013年10月10日
今日から今季のインフルエンザワクチンの接種を始めた。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2013年10月09日
川崎市の成人(23歳から39歳までの男性・妊婦の夫・23歳以上の妊娠を希望する女性)への麻しん・風しんワクチン緊急接種事業は11月30日まで延長されている。
カテゴリー: こども・医療
2013年10月08日
年長児から成人でのどの痛みと発熱を訴えてこられる方が増えた。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2013年10月06日
昨日の綜合小児科勉強会で大阪のK先生が突発性発疹症の年齢が上がっているというお話しを自験データと感染症発生動向調査のデータを組み合わせてお話しされた。
カテゴリー: こども・医療
2013年10月05日
今日運動会という幼稚園や保育園は多い。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 近隣の話題
2013年10月01日
先日、1歳児をベビーカーに乗せていたら道ばたに落ちていた小石を拾って飲み込んでしまった、という相談があった。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2013年09月30日
これまでマイコプラズマ肺炎の迅速診断にはなかなか決め手というものがなかった。
カテゴリー: こども・医療
2013年09月25日
あまちゃんが今週で終わってしまう。このあとどうしたらいいのだ、という人は多いと思う。
2013年09月24日
午後から神奈川県医師会の会議があり、予防接種・健診の時間帯は檜垣先生にお任せ。
午後の一般診療は16:45開始という変則の診療体制になった。
カテゴリー: クリニックのあれこれ