2012年08月24日
8月24日(金)の午後から26日(日)まで外来小児科学会がパシフィコ横浜で開かれる。
カテゴリー: 学会・研究会
2012年08月21日
9月1日から定期接種となる不活化ポリオワクチンが使えるようになる。川崎市では各医療機関が毎週金曜日に翌週使用分のワクチンをファックスで発注するシステム。
カテゴリー: こども・医療
2012年08月16日
お盆休みが明けて夏場も後半戦となる。休み明けとは思えない静かな滑り出しで午前の診療が終わる。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年08月10日
この週末から来週にかけてお盆休みというところは多い。交通機関の混雑や高速道路の渋滞はすでに始まっているようだ。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年08月09日
赤ちゃんの下痢は秋から冬にかけて多い、というのは以前の常識で、今では春から夏にかけて多くなっている。ロタウイルス胃腸炎の流行がシフトしてきているためである。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年08月06日
どうも暑くなるにしたがってブログ更新のパワーが低下してきているので、カツを入れるためにHPのマイナーチェンジを考えてみた。
カテゴリー: 電子カルテ・サイト関連
2012年08月05日
昨日、新横浜で神奈川予防接種推進協議会の第一回講演会が開かれた。
思った以上の参加者で盛大な会となった。
カテゴリー: こども・医療
2012年08月03日
夏休みに入っても発熱の患者さんは多い。
神奈川県保健福祉局と衛生研究所はヘルパンギーナの流行が警報レベル(定点辺り6人)を超えたと発表した。
カテゴリー: こども・医療
2012年07月29日
この土日は医師会の全国会議で札幌出張。このため土曜日は休診。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年07月27日
何でも「夏かぜ」ですませていたら危ないと自戒したのだが、自戒しといてよかった。
カテゴリー: クリニックのあれこれ