2010年10月12日
連休明けの火曜日。ふだんなら火曜日は患者数が少ないのだが連休明けとなると事情が変わる。
ここに学生の見学実習が重なると大変だなと思っていたら、なんと今日は学生が来ない日だった。
午前の部は延長戦となったが、そこそこで終わる。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年10月09日
朝からの雨。だんだんと強くなる。運動会を予定していた幼稚園も続々と中止の決定。
近くの梶ヶ谷幼稚園は2日ずらして11日となったみたい。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年10月07日
このところ任意接種のワクチンについて新しい動きがあり、大きな変化が予想される。まだ不確定な要素が大きいのではっきりしたところでお知らせしたいと思っているが、比較的はっきりしている所だけ。
カテゴリー: こども・医療
2010年10月06日
秋の運動会がこの週末というところは多い。何と言っても体育の日がらみの連休である。
この体育の日って東京オリンピックの開会式の日だったことをいまの子どもたちは多分知らない。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年10月05日
今日から狩野先生のアレルギー外来がスタート。予約は2名だった。
まだ宣伝も行き届かないのでこれからぼちぼちである。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年10月04日
明日4日から医学生の見学実習の後期分が始まる。後期は6週間の予定。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年10月02日
このところのどが痛い、熱がある、という患者さんが多い。のどは真っ赤というほどではなく、咳や鼻水があったりするので風邪でしょうが念のため溶連菌かどうかの検査はしておきましょうという事がおおい。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年10月01日
今日から10月。インフルエンザワクチン事業がスタート。今季のインフルエンザワクチンは「新型」が含まれていると言うことで例年の「任意接種」とは違って縛りが多い。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年09月30日
猛暑が終わったと思ったら、連日の寒い雨。波瀾万丈の9月も今日で終わり。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2010年09月29日
秋の中学校駅伝大会が10月にある。それに先駆けて選手候補の健診を行う。男女あわせて50人ちょっと。選ばれるのは男女それぞれ6人ずつ。なかなか狭き門だ。
カテゴリー: 近隣の話題