2009年08月12日
8月13日(木)から16日(日)まで夏休みをとります。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2009年08月11日
昨日はインフルエンザが立て続けに来て、いったいどうなることかと思ったら今日は一転してゼロ。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2009年08月10日
先週インフルエンザと夏かぜが多くていつもの夏とは違うということを書いた。週明けの月曜日、急にインフルエンザがはじけてきた。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2009年08月07日
今年は8月に入ってもあまり患者数が減らない。いつもは6月7月に流行るヘルパンギーナや手足口病などの夏かぜがすくなくて、7月の下旬から流行り始めたという事情もあるようだ。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2009年08月06日
横浜で神奈川県小児科医会の学術講演会があった。「小児の眼感染症」と題して眼科開業の秦野寛先生が講師。7時開始に間に合うかと心配したが6時15分にクリニックを出て7時ちょうどには会場に着いていた。なかなか素早い。
カテゴリー: 学会・研究会
2009年08月05日
レセプトオンラインの請求は毎月5日から10日までの間に行う。今日が初めての電送本番である。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 電子カルテ・サイト関連
2009年08月04日
インフルエンザワクチンについてのお問い合わせが結構くる。
8月に入って、例年ならすでにインフルエンザワクチンの予約発注も済み、接種スケジュールをどうしようかという話が出ている頃である。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2009年08月01日
大事な土曜日に急病センターの当番が当たっていた。出動医アンケートに土曜も可にしたので仕方ないのだが、7時からのフロンターレ対FC東京戦ともろにかぶっている。
当番日のチェンジをぎりぎりまで探ったのだが土曜日の枠を平日と交換してもらうのもお願いしにくくて、結局あきらめた。
2009年07月31日
病児保育施設の回診 当番日。行ってみると預かり児童は3名。昨日の夕方は予約が一杯でキャンセル待ちの状態だったのに。
カテゴリー: こども・医療
2009年07月30日
1週間ほど前からMRワクチンの3期(中学1年生が対象)4期(高校3年生が対象)の前倒し接種のお知らせが市から対象者に届いている。
カテゴリー: こども・医療