2012年11月01日
もう11月である。今年も後2ヶ月しかない。急に寒くなってきたし、咳はおさまらない。終日マスクをして診療する。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2012年10月31日
水曜の休診日。午前中の予定はない。11月の講演予定のパワポ作りを始める。始めると言っても、タイトルスライドができただけ。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 身辺雑記
2012年10月30日
川崎市と医師会で共催する予防接種講演会の講師を決めなくてはいけない。
2012年10月29日
ホームページの「ご案内」→「予防接種」→「当院でできる予防接種」を改訂。
(定期接種の)不活化ポリオ、4種混合ワクチンを追加。
これまでの未承認不活化ポリオワクチンの項目を削除。こっちを変えるのをすっかり忘れていた。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年10月28日
外来小児科学会秋季カンファランスで箱根へ。前夜は、夏の年次集会の実行委員の慰労会をかねて宴会。N先生の「有頂天学会part2」の試写で大盛り上がりする。
カテゴリー: 学会・研究会
2012年10月25日
4種混合ワクチンの供給不足という話が広がっている。医療機関が卸から直接ワクチンを購入する地域では卸のレベルでワクチンの確保が難航しているらしい。
カテゴリー: こども・医療
2012年10月24日
今日のニュースで不活化ポリオワクチン接種後に死亡した乳事例が取り上げられている。
カテゴリー: こども・医療
2012年10月20日
今日の午後はインフルエンザワクチンの集中接種。「集中」であって「集団」ではない。集団接種の様に流れ作業というわけにはいかない。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2012年10月18日
今日のニュースで日本脳炎予防接種を受けた11歳の男児が5分後に心肺停止状態となり死亡したとという事件が報道された。
カテゴリー: こども・医療
2012年10月16日
10月16日から今シーズンのインフルエンザワクチンの接種を開始した。10月1日から接種開始と言うところが多いのだが、当院では例年10月中旬のスタートにしている。
カテゴリー: クリニックのあれこれ