2011年11月14日
毎週月曜日は感染症発生動向調査のデータを保健所にファックスする日。この間まではその週のまとめをエクセルでグラフ化してHPに載せていた。ここしばらく、その一手間ができなくて情報を更新できないままでいる。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年11月09日
水曜の休診日。午前中に1時間ちょっと走る。先週のフルマラソンの後遺症はほぼ解消。
昼ご飯を自宅で食べて中原支所へ。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 医会・医師会
2011年11月08日
医学生見学実習は今日が最後。今年で非常勤講師の定年となるのでM4のポリクリはこれが最後となる。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年11月07日
川崎市高津区の基幹病院と言えば帝京大溝口病院。医師会と病院との連携会議に出席した。
なかなか話題は格調が高い。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2011年11月05日
今シーズン2回目の土曜午後のインフルエンザワクチン特別接種日。午後2時から6時まで。ひたすらインフルエンザワクチンの接種。今日は140人。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年11月04日
先月からマイコプラズマ感染症が増えている。マスコミでも取り上げられているようで、咳や熱があるとマイコプラズマではないかという患者さんやお問い合わせが多数ある。
カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ
2011年11月01日
診察室の医師用のチェアを交換することにした。これまでのミラチェアはゆったりとして安楽だったのだが、その分大きくて場所ふさぎ。狭い診察室にはちょっと大きすぎた。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年10月31日
あっという間に10月も終わってしまった。最終日はレセプトなど締めの日でもある。
カテゴリー: クリニックのあれこれ
2011年10月29日
インフルエンザワクチンの接種枠を設定していない土曜日。一般診療の患者さんも少なくヒマな午前診療が終わる。午後は新しい眼鏡を作るために眼鏡店へ。
カテゴリー: クリニックのあれこれ 身辺雑記
2011年10月27日
午前中はさほど混んでいないのだが午後になると混み出す。
カテゴリー: クリニックのあれこれ