梶が谷駅から徒歩9分
かたおか小児科クリニック

0280-62-10110280-62-1011

WEBからのお問い合わせはこちら

Dr.かたおかの診療日誌Dr.かたおかの診療日誌

  • インフルは下火に

    2009年11月18日

     今週になってから明らかにインフルエンザの患者は減ってきた。保育園の検診に行った際もインフルエンザで欠席している子どもはほとんどいなかった。

    カテゴリー: クリニックのあれこれ 

  • 新型インフルワクチンの前倒し接種

    2009年11月17日

     夕方に医師会からファックスが届く。神奈川県でも「1歳ー小学校3年生」の年代への新型ワクチン接種を前倒しにして始めるという。

    カテゴリー: クリニックのあれこれ 

  • 季節性インフルエンザワクチンの再調整

    2009年11月16日

     いったん予約を打ち切った季節性インフルエンザワクチンなのだが、接種も終盤になってきてワクチンにかなり余裕があることがわかってきた。

    カテゴリー: クリニックのあれこれ 

  • 新型インフルワクチン予約開始

    2009年11月14日

     昨夜のWeb予約ステーションのシステムエラーで予約開始は本日午後13時となった。どのくらいの需要があるのかが読めない。

    カテゴリー: クリニックのあれこれ 

  • 仕切り直し

    2009年11月13日

     本日22時から「新型インフルワクチン・基礎疾患あり」の予約受付を開始する予定・・・だった。

    他の予約科目と作りは同じなので設定に問題はないはず。心配があるとすれば、アクセス集中によるサーバーダウンだが、サーバーがダウンするほどのアクセスはまずないはず。

    カテゴリー: クリニックのあれこれ 電子カルテ・サイト関連 

  • 神奈川小児科医会で横浜へ

    2009年11月12日

     午前午後の診療ともさしたる混雑はなく終了。インフルエンザワクチンもキャンセルが多い。このままでは今月後半にずれ込んで収拾が付かなくなるかも知れない。延期した人用の別枠を作らないといけないだろう。

    カテゴリー: 学会・研究会 身辺雑記 

  • 季節性インフルワクチンのキャンセル多し

    2009年11月11日

     朝から雨。それでも、予約は朝から満杯で午前の部の延長枠がひらく。午後は季節性インフルエンザワクチンの接種。

    カテゴリー: クリニックのあれこれ 

  • 新型ワクチンの入荷量

    2009年11月10日

     今日卸さんから今週中に入る新型インフルエンザワクチンの入荷についての連絡があった。

    心配していたとおりで、10mlの大瓶が6本、1mlの小瓶が8本。ほとんどを小児に接種するとして計算してみたらおよそ240回分。申込者の年齢分布によってはかなりのぶれが出るだろう。

    カテゴリー: クリニックのあれこれ 

  • 新型ワクチン「優先者」の予約

    2009年11月09日

     相変わらず新型インフルエンザワクチンのお問い合わせが多い。わが子は「優先者」に当たるのかどうか、というお問い合わせや、他所の病院で診てもらっているが優先者の証明書を持って行けば優先的に接種してもらえるか、など。多くは「ホームページを見てください」で済ませているのだが、ホームページを見ても、いつから予約を受け付けるのかは「わかりません」としかいいようがない。不親切なようだが、わからないものはわからない。

    カテゴリー: こども・医療 クリニックのあれこれ 

  • 今週のまとめ

    2009年11月07日

    感染症情報を更新する。インフルエンザ一色である。こういう状況になると他の感染症が駆逐されてしまうのであろうか。突発性発疹が今週もゼロ。不思議な現象である。

    カテゴリー: クリニックのあれこれ